MENU

学科紹介

国際ビジネス科

全日制2ヵ年

留学生対象

様々なビジネスで通用する知識・技術を基礎から学びます。

  • 国際ビジネス科の特徴

    貿易・物流・販売など、様々なビジネスで通用する最新知識・IT技術・語学を基礎から学びます。ビジネスマナーを身に付け、世界で活躍できる実践力を備えた人材を目指します。大学3年次編入も可能です。

多様性

▶︎世界を相手に活躍する「実践力」が学べる
最新のビジネス知識やコンピュータスキル、英語・日本語を状況に合わせて適切に表現するスキルを通し、国際的なビジネスシーンで役立つ「実践力」を身に付けます。
▶︎あらゆるビジネスシーンで役立つスキルが身に付く
ビジネスを多角的にとらえ、経営、現代経済、貿易など、ビジネスの今を経験豊富な講師から学びます。ビジネスに不可欠なプレゼンテーション能力を高めるため、人前でスピーチを行うなどの実践的な授業を多数展開しています。
▶︎ビジネスが飛躍する最新のICTスキルを習得
コンピュータを操るスキルを習得し、総合的なICT学習により、ソーシャルネット社会で活躍できる人材を育てます。
めざす職種
外資系企業スタッフ/国際営業スタッフ/商社系企業スタッフ/貿易事務系スタッフ/バイヤー/フライトアテンダント/パーサー/空港グランドサービススタッフ/秘書・受付スタッフ/ITエンジニア/学校関連スタッフ ほか

一週間のスケジュール(例)

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
1限目 組織マネジメント 電卓演習 実習指導 英会話 簿記
2限目 観光ビジネス 英会話 セールス プレゼンテーション
技法
経営概論
3限目 簿記 TOEIC講座 貿易入門 硬筆検定対策 キリスト教学
4限目 コンピュータ演習 ビジネスマナー サービス接遇 コンピュータ演習 ビジネスマナー





在校生の声

様々な資格の取得に力を入れながら、通訳者を目指しています。

いろは日本語学校出身/福岡県

KYPREOS TEDDY JUNIOR DENIS
(ぷれおす てでぃ じゅにある でにす)さん

Q1 学科の魅力は?

日本人だけでなく、様々な国の人と一緒にコミュニケーションを取りながら学ぶことができるところです。

Q2 どんなふうに普段学校で過ごしてる?!

授業が終わったら、二人で互いに日本語と英語の練習をしています。晴れた日は、外で一緒にランチをしたり、談笑したりしています。

Q3 将来の目標は?

日本のビジネスマナーやビジネスの知識を深めて通訳者として活躍したいです。

Q4 これから熊本YMCA学院を目指す受験生にメッセージを!

色々な知識を取り入れる事ができて、将来様々な機会で生かす事ができると思います。ぜひ、オープンキャンパスにきてください。

在校生の声

様々な国の人と友達になることができます。

熊本西高等学校出身/熊本県

大石 竜空さん

Q1 学科の魅力は?

日本人だけでなく、様々な国の人と一緒にコミュニケーションを取りながら学ぶことができるところです。

Q2 どんなふうに普段学校で過ごしてる?!

授業が終わったら、二人で互いに日本語と英語の練習をしています。晴れた日は、外で一緒にランチをしたり、談笑したりしています。

Q3 将来の目標は?

卒業後は海外へ留学して、更に学びを続けたいと思っています。その後外資系の企業で活躍したいです。

Q4 これから熊本YMCA学院を目指す受験生にメッセージを!

国際ビジネス学科では日本人だけではなく、様々な国の人と友達になることができます。英語を教えてもらったり、その他にも彼らの母語を学んだりできます。国際色豊かな学科に興味がある方は一度見に来てください。