2024.06.05
建築科1年生6月の建築見学は玉名・山鹿方面 その2です。
食事の時間です。


食事を終えたら熊本県立装飾古墳館を自由見学です。

暑くて日陰に避難中

最後の訪問先は八千代座です。

演者の気分を味わいます

2階席から眺めます

1階の升席もいいですね

多い時には升席以外は全立ち見にして3,000人が入場したそうです。
娯楽の少ない時代に盛り上がったのでしょうね。
1910年に建てられたというのですから100年以上が経過しています。
取り壊しにはお年寄りを中心に反対運動が起こったといいますから、いかに愛されていたかがわかります。
そんな「建築物」を作る人になってほしいです。
【建築科の詳細はこちら】
https://www.kumamoto-ymca.ac.jp/departments/architecture.php
オープンキャンパス申込受付中!