MENU

学科紹介

course01

こども保育科

全日制 / 2年制

指定保育士養成施設認定

主に目指せる職業
保育士
幼稚園教諭
保育教諭

より充実したカリキュラムで、
より夢に近づく。

2つの幼稚園と4つの保育園、1つの無認可幼児園での実習が可能。
実際の「保育現場」で学べる、YMCAならではの実習環境。

photo01

YMCAでは、多くの時間で実習や専門教育の授業で園に足を運びます。1年次よりYMCAグループの幼稚園や保育園、またご協力いただいている園にてさまざまな実習体験やYMCAが独自に取り組んでいるキャンプに参加します。これにより、子どもたちや先生たちと関わる力、保育者として必要なマナーと知識を身につけることができます。経験豊富なスタッフがいる「こども保育科」だからこそ実現できたYMCA独自のカリキュラムです。

丁寧に時間をかけた分だけ技術の向上と保育者としての幅が広がる

photo02

保育者としての必要な技術を丁寧に学ぶことで非常に高いものになり、保育者として必要な技術を習得します。例えば、ピアノの授業は週に複数回のレッスンがあり、ピアノ講師による個別レッスンを受けることができ、ピアノ初心者でも安心して取り組むことのできるシステムです。また、熊本YMCAの総合力を活かし、キャンプインストラクターやキッズリーダー U-6(サッカー)など、現場で実践的に活きる資格を取得することが可能です。

学生だけの力で全てを創り上げる学びの集大成となる卒業制作

photo03

学びの集大成として卒業制作を行います。企画立案から衣装制作、上演までの全てを学生たちで創り上げ、招待した子どもたちの前で披露します。仲間たちと一つのことを成し遂げる経験は、生涯忘れられない思い出となります。

こども保育科のPOINT

POINT.1

学びたい者に寄り添う

こども保育科には充実したカリキュラム、保育現場で経験を積んだ講師陣が揃っています。
じっくりと時間をかけた分だけ、技術の向上と保育観の幅が広がります。保育の学びで自分を見つけ、自分と向き合う時間を大切にしています。

POINT.2

実際の現場で学べる

多くの実習の機会があり継続的な子どもとの関わりによって、成長を間近に感じることができます。授業で学び準備したことを、系列園の子どもたちの成長とともに実践、振り返り、学生一人ひとりが目指す保育を見つけ出します。

取得できる資格

保育士資格(※)、幼稚園教諭二種免許(※)、短期大学士(※)、専門士(※)、社会福祉主事任用資格(※)、日本サッカー協会公認 キッズリーダー U-6、キャンプストラクター、日赤救急法救急員、日本語ワープロ検定、表計算検定

(※)・・・卒業と同時に取得

Wスクール / 短大卒業資格

YMCAに通学しながら、近畿大学九州短期大学通信教育部保育科のカリキュラムを併修することができます。
これにより卒業と同時に、幼稚園教諭免許に加えて短大卒業資格を取得することが可能です。

主な就職実績

[認定こども園]

熊本YMCA黒川保育園/大津音楽幼稚園/済生会しらふじこども園/かおるこども園/田迎こども園/幼保連携型認定こども園 まんごく保育園/幼保連携型認定こども園 ほくぶ幼稚園/幼保連携型認定こども園 城北幼稚園

[幼稚園]

YMCA水前寺幼稚園/YMCA熊本五福幼稚園/坪井幼稚園/白山幼稚園/松橋幼稚園

[保育園]

福本保育園/まんごく保育園/たつだ保育園/ひむき保育園/河内からたち保育園/愛光幼児園/のぞみ保育園/あいあい保育園/ 日吉保育園/第二桜ケ丘保育園/大津いちご保育園/八代ひまわり保育園/あいあい保育園/コスモス保育園

[児童福祉施設]

愛隣園/シオン園/大江学園/熊本乳児院/サポー トセンター悠愛/光明童園/こどもL.E.Cセンター/八代乳児院 ほか

こども保育科 学びのフロー

幼稚園交流実習 クラス全員で実習に取り組む! YMCAシーズンキャンプ グループ(5~6人) ▶ 保育実習I① ▶ 保育実習I② ▶ 教育実習I保育実習II・III ▶ 教育実習II

在校生の声

保育者に必要な知識と心構えを正しく、そして楽しく学べる学科です。

熊本県立大津高等学校出身/熊本県

松田 海斗さん

小さい頃から自分よりも小さい子どものお世話をするのが好きだった私。高校の受験期にYMCAのこども保育科のオープンキャンパスに参加し、この学科でしか学べないことがあることを知りました。また、夢に向かって勉強されている先輩方がとても輝いていたこと、親しみやすい先生方が揃っていることに魅力を感じ、私もこの学校で学びたいと思い進学を決意しました。入学後もその印象は何ら変わることなく、授業や実習でわからないことを先生方は親身になって丁寧に教えてくださるので、保育者としての知識と心構えを正しく、そして楽しく学べる学科だと思います。座学で学んだことを実習で実践していく中で、新たな課題や反省点を見つけ、それをクリアすことで自信を付けていきながら、将来は子どもたちの気持ちに寄り添える保育者になりたいです。

卒業生からのメッセージ

子どもたちと一緒に成長できるこの仕事をこれからもずっと続けていきたい!

大津音楽幼稚園 保育教諭

児童福祉教育科(現こども保育科)2012年度卒
翔陽高等学校出身 上田 しの舞さん

ピアノに不安があった私は、初心者でも授業や個別指導でピアノの技術を身につけてくれるという評判を聞いて進学しました。授業ではピアノだけでなく、苦手なことでも先生方が一緒に改善できるように取り組んでくれました。子どもたちには、私が在学中に感じたように遊びの楽しさや人と関わる楽しさを味わいながら、たくさんの喜びを感じてほしいと思っています。そして私は、この保育者という大好きな仕事をずっと続けていきたいです。

もっと子どもたちの発信に気づきもっともっとサポートできる保育士へ。

大津音楽幼稚園 保育教諭

児童福祉教育科(現こども保育科)2015年度卒
大津高等学校出身 西本 奈央さん

中学生の時の職場体験から保育士になりたいと思うようになった私は、数ある進路の中から3年制で学ぶことができる熊本YMCA学院を選びました。1年次には座学でしっかりと保育者を目指すための準備をして、2年生から本格的に実習へ行くという学び方を選んだことは、今でも間違いなかったと思えます。保育者となるための心構えをしっかりと身につけることができたので、今では子どもたちの気持ちに寄り添える保育者として頑張っています。

業界人からのメッセージ

熊本市保育連盟

理事長 上野 誠之さま
(まんごく保育園 園長)

Q 人材採用において重視するポイントを教えてください。

自分中心の仕事ではなく、子ども中心の保育が実践できるかどうか、献身的で福祉の意識を持っているかを重視しています。また、日々の積み重ね、振り返り、自己スキルに対する向上心を持っていることも非常に重要なポイントです。

Q 熊本YMCAで学ぶ学生にメッセージをお願いします。

多くの卒業生が、現場に出ても常に学ぶ姿勢を持って保育と向き合っています。そして、長く勤務することで経験やスキルを身につけ、リーダーや専門リーダーなどで活躍されています。先輩たちに負けないように、学ぶ姿勢を高く持って素晴らしい保育者を目指してください。